2020-02-16 (Sun)
- 天気がよくなったのでホームパーティー改め隣の公園で BBQ.
- 焼き鳥をやれ、という話になったので chicken breast と thigh を買ってきて串に打ったが、串に差す作業が割と大変だった・・・。あと焼くのもそれなりに手間。火力が uniform でないため日の通りを揃えるのに場所の調整が必要だし、串が沢山あるとターンするのが大変。デカイのをガツンと焼く方がラク。そしてタレを作り忘れたので単なる塩焼きになってしまった・・・せめてレモンがあれば・・・。
- 半年前の炭を使ったら全然火力があがらないまま灰になってしまい焦る。予備を買ってあったのでことなきを得た。冬のあいだに湿気ったのだろうか。教訓: 炭は前日に買いましょう。引火用のキューブは引き続き使えた。
- 奥様のママ友ネットワークが日に日に拡大していて感心する。
- もうすぐ引っ越して日本に帰るプレイデート友達(科学者)が、荷物整理のついでと奥様にワコムのタブレットをくれた。発表資料をつくるのに使っていたらしい。こんなかんじですよ・・・と見せてくれた Mac で FireAlpaca を使っていた!すげえな。ワコム謹製の優良ソフトウェアはいまいちだったから、とのこと。
2020-02-15 (Sat)
2020-02-14 (Fri)
- 今週末 BBQ となったため品目を決めているが、こういうのはママ友ネットワークで使える Docs 相当のものがないと厳しい感がある。LINE は共同編集文書アプリを提供すべき。複数ファミリー共同作業どうしてるのかね人々は・・・。
- 親交の度合いが浅めだと挑戦系レシピをやる勇気がでない。焼き鳥風タレで鶏もも焼いて焼いてみたいんだけど・・・。
2020-02-12 (Wed)
- 運動不足で精神衛生劣化中。そろそろ再開するか・・・。
- お、いい感じにメトリクス取ってるじゃんと発見したチーム内ライブラリのコード、しかしそのメトリクスはどこにも expose されていない・・・。そしてデザインがあまりに GC プレッシャーありすぎでしょこれいくらなんでも・・・みたいになってて厳しい。こいつをフックして Trace を出すとちょっとオーバーヘッドがあるな・・・というわけで呼び出し側にカウンタを足すのだった。使わないコード書くとこうなっちゃうよね・・・。
- この TL 謹製ブランニューライブラリの導入にともない GC の頻度がけっこうヤバイ感じなのは見て見ぬふりをしてきたが、そろそろ口を出す頃合いなのだろうか・・・なんか定量的な指標があるといいんだけど、というか集めりゃいいんだけど、他の仕事もあるのがなー。
- データパイプライン的なやつの CL のレビューが回ってきたが SQL の CREATE FUNCTION を見た瞬間に自分の語彙の範囲を超えたため、うむわからん LGTM となった(ひどい)。SQL みんなどうやって勉強してんのかね・・・。
2020-02-11 (Tue)
- The Secretive Company That Might End Privacy as We Know It - The New York Times なんともいえない不謹慎なかっこよさがある。ザッカバーグ先生が学生名簿を scrape してやんちゃサービスをつくった歴史との相似を感じてしまう。
- Samsung Galaxy S20 Ultra 100x zoom: how Space Zoom works - The Verge My instinct was that うわー 100x とかマーケティングの人に言わされちゃってかわいそうに・・・というものだけど、はたしてどうなのだろうね。そして 100M pixels で burst merge とかふつうにはまず無理なので、なんか専用のハードウェアがあるのだろうなあ。デジカメも作ってる会社だけにそのへんは強そう。しかし S20 Ultra は $1400 か。iPhone と戦うのも大変だわ。他人事じゃないが。
- Perfetto の情報足りない問題、案の定バグであった。master では直ってるとかしらねーよ・・・。
- さすがに chrome://tracing は動いてるよね・・・と久々に手元で試す。そして chrome://tracing は (当たり前だけど) Linux の tracepoint とはインテグレートされていないのに気づく。役に立つのかこれ・・・いや、昔よく使ってたから役に立つのは知ってるんだけど、CPU の活動わからないのはちょっと不便だね。なお ChromeOS ではちゃんとインテグレートされている。
- なんで chrome://tracing だけ動くのかなー catapult の upstream では直っているのだろうかと色々コードを漁ると・・・ まだ Chrome の中にはこのレガシー API の実装が残っており、あいつら自分たち用にだけはフラグを立ててコードを見せていた!クソがーーーー!!!!!もううちかえったら Firefox 使うわ、というくらいのブチ切れですよ。エクステンションがないから乗り換えられないけど。
- しかしコードを読んだ結果 workaround を発見した。すなわち https:// ではなく file:// で HTML にアクセスすればまだ大丈夫。なんつうかもうね・・・しらんがな・・・。
- しかしこのゴミの始末を押し付けられているのは件のプロジェクトには一ミリも関係ない人なのであまり文句を言う気も起こらず、Web Components ほんとよくなかったね・・・という気持ちだけが高まった。
2020-02-10 (Mon)
- 喘息、昨日から薬をとめてみているが、なんとなく大丈夫そうな雰囲気。
- 鼻呼吸するよう気をつけている。しかしこれを自分にリマインドする方法が必要に思える。アプリでも書くか・・・(完全な錯誤)。
- ongoing by Tim Bray · Why Google Did Android この vicg 氏のコメントは説得力があるが、一方で vicg 氏は説得力のあることを言うのが得意な人で、それが G+ を生み出したわけじゃん。説得力あるストーリーと、本当の動機と、成功の理由は、それぞれ直交しているのが世の常と思う。
- Systrace が・・・死んだ!Systrace の依存している Polyer の依存している DOM の API が消された!うおーい!この API ちょっと詳しいけどそういう話じゃねーだろ!ていうかそういえば消えるんだったわ・・・。おもわずコミットを発掘し時間を無駄にしてしまったぜ。そういえば prefix とかつける時代でしたねーみたいな。
- うー Perfetto UI, だいぶ改善されたがまだ必要な情報が欠落している・・・。しかしデータがバイナリなので中身を引っこ抜くこともできない・・・。うううつらい・・・。
- どうも UI の問題ではないっぽいなあ・・・。はあ・・・。古い Chrome をもってきて使おうかと一瞬思うも、厳しいセキュリティによりアクセス拒否される気がしてはーもうね・・・。
- Tiller の家計簿にインポートされた出費のカテゴリ分けをしているが、結局出費の大半は奥様なので自分にはできないものが多い。カテゴリをつける、というのが出費アウェアネスの中心的な作業である以上、自分がやってしまったら意味ないし。特に Amazon.com の買い物は任意性が高い上にトランザクションからは中身がわからないので自分にはほんとにつけようがない。しかしカテゴリ分けとかしてるれるかね・・・。しないなら Mint でいいね、という結論でおしまいとなり、それならそれでいいけれど。まあ買っているものを眺めるついでに品目オーバービューを記録するくらいはやってあげるのが親切心かもしれない。
- 金勘定が苦手な人というのはおり、それはどうかと思う一方で、では自分は大人ができてしかるべきあれこれがきちんとできるのか(社交とか)と言われるとノーなので、分担というものだとは思う。ので金勘定くらいは担当すべきだろう(し、してる)。しかし出費に awareness を持つくらいは最低限やってくれるとよいなあとも思う。