Huawei officially reveals Harmony OS, its first party operating system
via Huawei officially reveals Harmony OS, its first party operating system
Fragment から移動
- この XDA の記事が英語で読める範囲では一番詳しい。
- Huawei Launches New Distributed Operating System, HarmonyOS プレスリリース
- マイクロカーネルでコア部分は formal verification をしているという主張から HN には sel4 ベースなのでは、という推測の声。
- Hardware/Software Co-Design for Efficient Microkernel Execution
- Huawei のドイツの研究所の人がどっかで発表したスライド(今年)
- Martin Děcký’s Presentations on SlideShare 他にも Huawei 名義でぼちぼちスライドあるね。
- (5) OS Software Architect & Expert (m/f) | Huawei | LinkedIn Dresden の研究所の求人
- A Road to a Formally Verified General-Purpose Operating System 同じ人が 10 年前に書いてた論文。この Helenos というやつは Decky さんが書いたのかな?どうもそうっぽし。
- スライドに名前が出てくる二人: Javier Picorel, Haibo Chen.
- Javier Picorel - Google Scholar Citations OS の論文あんましなし。
- Haibo Chen - Google Scholar Citations すごい数。部門のボスとかだろうか。しかし Huawei 所属になってないな。
- Hongmeng, Huawei’s proprietary OS, incorporates next-generation technology · TechNode この報道によると Haibo Chen 氏は 2017 から Huawei のディレクターもしているとある。
- といった検索結果から推測するに、景気の良さに任せて研究者をバンバンひっこぬき「未来の OS つくっちゃうもんねー」と研究所で楽しくやっていたところ、T 大統領のせいで思ったより未来が早く来てしまった、というところだろうか。景気いい大企業あるある。
- この景気いい勢が HelenOS とか sel4 みたいな歴史あるコードベースをいじりたいとは考えにくいので、きっとイチから書いたのでしょう。
- Sneak Peak という意味だと結局は Haibo Chen 一門の論文をひやかすのがいいのかね。HelenOS の論文読むでもいいけど、どのくらい影響できたのだろうか。
- Haibo 一門からでた最近の論文のうち OS っぽいやつ
- TEEv: Virtualizing Trusted Execution Environments on Mobile Platforms
- XPC
- SkyBridge
- このひとたちは formal verification とかいう話はしてない。